・ |
なんこつ自体には特徴的な味がありませんが、コリコリとした食感が楽しめ、やきとりだけでなく揚げ物として、ビールのつまみにピッタリです。 |
・ |
なんこつは鶏肉の中で一番低カロリーです。 |
・ |
胸軟骨(やげん)は、焼くのも刺すのも非常に簡単ですが、火を通しすぎると固く黄色くなってしまいます。 |
・ |
膝軟骨(げんこつ)は、骨の部分がツルツルしており、きちんと火を通さないと食べられません。ですから、しっかり焼く必要がありますが、脂が落ちて火が上がりやすいのでご注意を。 |
・ |
やげん … 鎖骨のすぐ下にある胸の軟骨で、Y字の形が生薬をすりつぶす道具、薬研(やげん)にも似ていることから、“やげん”または“三角”と呼ばれます。
また、笹身付け根鎖骨部分(左右二本の一対が繋がった形がV字で松葉に似ている)は、“マツバ”と呼ばれ、マツバとこの胸軟骨を一緒に見ると、河童の顔に似ていることから職人さんの間で“カッパ”とも呼ばれています。 |