![料理写真](images/006.jpg) |
エスニック風つくね |
エスニックなテイストが
楽しめます。 |
【調理時間】40分
【kcal/カロリー】105kcal |
|
![](../images/line_01.gif) |
■材料(4人分) |
牛ひき肉(あまり脂身のない肉)……250g
たまねぎ……28g
ピーマン……53g
パセリ……2g
オリーブオイル……小さじ2[10g]
塩……3g
クミン……2g
コリアンダー……2g
レモン汁……大さじ1[18g]
(A) ※タレ用
しょうゆ……大さじ2[36g]
酢……大さじ1と1/2[22g]
酒……小さじ1[4g]
長ネギみじん切り……16g |
|
![](../../images/spacer.gif) |
■作り方 |
![1](../images/no_01.gif) |
たまねぎ・ピーマン・パセリを細かいみじん切りにする。 |
![2](../images/no_02.gif) |
をすべてのスパイス(オリーブオイル、塩、クミン、コリアンダー、レモン汁)と一緒に牛ひき肉に加え、粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせる。 |
![3](../images/no_03.gif) |
2.5mm程度の棒状になるように串につける。 |
![4](../images/no_04.gif) |
遠火の強火で焦がさないように気をつけながら、まんべんなく火が通るように焼く。まわしながら中まで火が通るようにしましょう。 |
![5](../images/no_05.gif) |
そのままでも美味しいですが、お好みにより(A)をすべて混ぜ合せたタレをつけてお召し上がり下さい。 |
|
![point](../images/point.gif) |
丸串でなく、平たい串にすると肉が付きやすいです。
また、肉の混ぜ合せが軽いと串に付きにくいので、しっかりと混ぜましょう。 |
|
|
|