![料理写真](images/002.jpg) |
白身魚刺身茶漬け |
残った"刺身"で
おいしくいただくお茶漬け。 |
【調理時間】15分
【kcal/カロリー】353kcal |
|
![](../images/line_01.gif) |
■材料(4人分) |
ご飯(炊きたて)……600g〜800g
白身魚(刺し身用)……240g
いりごま……54g
しょうゆ……60g
だし……920g
(A)
みりん……18g
薄口しょうゆ……24g
おろしわさび……適宜
桜の花の塩漬け……適宜 |
|
![](../../images/spacer.gif) |
■作り方 |
![1](../images/no_01.gif) |
白身魚は5mmの厚さのそぎ切りにする。 |
![2](../images/no_02.gif) |
ごまはすり鉢に入れて半ずりにし、しょうゆを加えてすり混ぜ を加えてからめておく。 |
![3](../images/no_03.gif) |
だしを煮立てて(A)を加える。 |
![4](../images/no_04.gif) |
器にご飯を盛り、 の白身魚をのせてわさびをそえる。桜の花の塩漬けを散らし、 をかける。 |
|
![point](../images/point.gif) |
すったごまにしょうゆを合わせることでごまの香りが引き立ちます。
ごまじょうゆに白身魚をからませて、しばらく置くと味がしみこみます。 |
|
|
|